
こんにちは所沢市のパーソナルトレーニングジムSevenEight代表の大沢です。
今回は一般のジムについて、最近では24時間ジムも増えてきましたね!ちょっとした「おもしろ雑学」として書いていきます。
一般のジムの継続率って知っていましたか?
なんと入会から1年後95%の方が退会、または幽霊会員になってしまうそうです・・・
その理由と私の感想なんかも書いていきます。是非最後まで読んで下さいね!
一般のジムが続かない理由

驚くべきデータ。ジムの継続率入会1年後約95%の方がジムの退会または幽霊会員となってしまうという衝撃的なデータがあります。
今回は私のお客様の中でも多かった「以前にジムに通ったはいいけど途中で辞めてしまった人のお話」などを参考に書いていきます。
1,マシンの使い方、トレーニング方法がわからない
最初にジムにいくとわけのわからないマシンがたくさんおいてあるので「え?これどうやって使うの?」と困惑してしまうことがあります。
確かに使い方はイラストなどで書いてあるのですが、実際にやってみると「マシンの高さ調節」とか「本当に効いているのか?」不安になってしまうそうです。
2,トレーニングの効果が実感できない
一般のジムで身体の変化が実感できのが「トレーニングを始めてから半年後」と言われております。(食事制限など内容によります。)
その為、最初の段階でなかなか効果が実感できずに途中で辞めてしまうそうです。
3,そもそも運動が嫌い、モチベーションがつづかない
ずっと運動が苦手でコンプレックスなんかがある人はモチベーションを続かれるのが難しいと思います。
「行きたくない」「苦しい」というイメージがついてしまうといかなくなってしまいます。
4,予約制ではないから
一般のジムは予約制ではない為、すぐにサボれてしまいます・・・「明日でいいや」「疲れたしいいや」といって先延ばししてしまうと、再度ジムを復活させる難易度がどんどん上がってきてしまいます。
ジムを継続させるポイント

1,最初は行くだけでOK
最初はジムにいくだけでOK!まじめに「〇〇を何回何セットやろう!」と考えてしまうとジムに行く前にしんどいイメージがついてしまいます。
なので最初は「ジムにいってちょっと歩いて帰る」こんな感じで全然OKなんです。
2,ジムの時間の優先度を上げる
上でも書いた「予約制ではない」というのも継続できない大きなポイントです。その為、ジムに行く時間を予め自分のスケジュールに入れておくというのも良いでしょう。スマホのアプリで通知オンにしておくとなど工夫をするのも良いでしょう。
パーソナルトレーニングから始めるのがオススメ!

私も今までたくさんの方を担当してきましたが「ジムに通ったけどすぐにいかなくなった」「続かなかった」という方をたくさん見てきました。
上でも書きました。続かない理由
1,マシンの使い方、トレーニング方法がわからない
2,トレーニングの効果が実感できない
3,そもそも運動が嫌い、モチベーションがつづかない
4,予約制ではないから
これらをすべてカバーできるのがパーソナルトレーニングの良いところ「最初からパーソナルではじめておけばよかった」という声も頂きます。
トレーニングのスタートダッシュとして、学習として利用するのが良いと思います。
一生涯活用できる知識なので個人的にも最初はパーソナルトレーニングから始めることをお勧めします。
