この記事では女性のパーソナルトレーニングの多くのメリットについて書いていきます。
一般的なジムでは筋トレはハードルが高く、ジムにいるゴツい男性とまじりながらトレーニングをするのは難しいと思います。
ですが、パーソナルトレーニングなら人の目を気にすることなく、安全で効果の高いトレーニングを受けることができます。ものすごくメリットが多いので是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。
女性こそパーソナルトレーニングを受けるべき理由
ダイエット目的でも綺麗なボディラインを作ろうにもトレーニングはとても効果的です。
ちなみに、痩せるだけなら有酸素運動や痩身エステ、ファスティングなどの食事制限をすればダイエット効果は見込めますが「ヒップを上げたい」「綺麗な二の腕を作りたい」というニーズには筋トレでしか作ることができません。
ダイエット効果はもちろんですが、将来的な腰痛などの筋力の低下を防ぐためにも筋力トレーニングは重要といえます。
パーソナルトレーニングは最短距離で効果を引き上げる為、無駄な時間がなく濃度の高いトレーニングを受けることができます。
確かにトレーニングなので楽ではないのですが(笑)一気に筋肉を動かすため、代謝も上がりやすく燃焼効果が期待できるんです。
パーソナルトレーニングによってホルモンバランスが整う
女性の筋トレは血流を促し、女性ホルモン分泌を指令する脳や、子宮、卵巣を活性化させるので、女性ホルモンバランスを整えるのに効果的だとされています。さらに筋肉量を増やし、代謝を高めてカロリーをより多く消費するのに役立ちます。
実は日常生活でのストレスの軽減にも役立つんですね!
ホルモンバランスが整うことにより体脂肪を減らし将来的な肥満や2型糖尿病といった病気の発症リスクを軽減することもできるんです。
美容効果もすごい!ボディメイクの食事は「糖化」を防ぐ
皆さん大好きな砂糖が多く入ったスイーツやお菓子、チョコレートなどの「甘いもの」ですがもちろん「大量の糖」が含まれているため、ダイエット的にも決して良いものではなく、”太りやすい食べ物”となっています。
そもそも糖化とは食事などから摂取した糖分が体内のがタンパク質と結合し、細胞にダメージを与えてしまう現象です。糖化はくすみやたるみ、しわ、しみなどの老化を促進させてしまいます。
ボディメイクの食事としてはやはり砂糖を含んた糖質は基本的にカットしていきます。その代わり、タンパク質(実はコラーゲンも含んでいます。)を摂ることによってアンチエイジング効果も期待できるんです。
【よくある質問①】筋トレすると脚や腕は太くなる??
結論をお伝えすると太くなるには余程のトレーニングを積まなくてはなりません・・・
「太くなる=筋繊維を太くする」という意味ではタンパク質と多くの糖質やカロリーが必要になっています。
SevenEightの食事で推奨している食事量でしたら筋肉が大きくなるということはないでしょう。
「引き締まる」というイメージが合うのかなと思います。
【よくある質問②】プロテインって太らないの?
こちらもプロテインが原因で太ることがまずないでしょう・・・プロテインというのはタンパク質という意味ですからこちらも直接的に太ることはありません。
なかには体重を増やす「ウエイトゲイナー」と呼ばれるプロテインもありすが、ウエイトゲイナーさえ選ばなければ大丈夫です。
もしかしたら「プロテイン飲んで太った」という人は運動をしないでいつもの食事にプロテインをプラスするとカロリーが過剰になってしまうのでカロリーオーバーが原因なのかもしれませんね!
【よくある質問③】有酸素運動の方が痩せそう
確かに有酸素運動もとても効果的なので痩せるにはとても効果的です。
私も個人的に走っていたりします(^o^)
しかし、上でもお伝えしたように筋肉をつけたり、ボディラインをキレイにするのは筋力トレーニングをすることでしか達成することができません・・・・
それに筋トレの場合消費カロリーが高く短時間でエネルギーを消費することができます。
たとえば10回3セットのスクワット運動と60分間のジョギングは同じ消費カロリーと言われています。
短時間で効果的な運動をするならパーソナルトレーニングでの筋トレがベストなのかなと思います。
いかがでしたか。
女性にとってもパーソナルトレーニングは多くのメリットがあることがわかったと思います。
「もっと詳しく聞きたい!」という方は是非お気軽に連絡してきてくださいね!