
今回はパーソナルトレーニングコース終了後に30代男性のSさんにインタビューをしてみました。
デスクワーク中心のライフスタイルの方です。是非最後まで読んで下さい^^
Contents
Q まずはパーソナルトレーニングを受けようを思ったきっかけを教えてください。

20代の頃の写真と今の自分を見比べると、スリムだった体型や若々しさが損なわれており、踏みとどまるなら今しかないと思い入会しました。
Q 実際にパーソナルトレーニングを受けてみた感想どうでしたか?
受ける前は元ライザップのトレーナーだったということで、きついトレーニングをするのではないかと不安でした。
実際にトレーニングを受けてみたところ、
無理のない範囲でトレーニングができ、徐々に出来ることが増え、自信に繋がりました。
Q SevenEightの食事制限は辛くなかったですか?
最初は何を食べれば良いのか分からず苦戦しましたが、LINEでのアドバイスを頂き、
何が食べれて、何が気をつけなければならないのか等の理解が深まりました。
また普段の生活でも、食材の成分を見る習慣や、エスカレーターを使わず階段を使うなど、食事制限以外のところにも意識が向くようになりました。



Q 身体の変化や体調・心境の変化はありましたか??

忙しい仕事の中でも、週2ジムに行くことでリフレッシュが出来る機会になりました。
1人だと仕事を優先してしまい、ジムに通わないであろうシチュエーションがありました。
ですが、トレーナーさんと一緒に頑張っているという意識で続けることができ、自信にも繋がりました。今回のパーソナルをきっかけに今後も運動習慣を大切にしたいと思います。
Q トレーナーの印象はどうでしたか?
勝手なイメージで、トレーナーの方はゴリゴリ熱血系の方と思っていたのですが、
物腰が柔からかく話しやすい方でした。
トレーニング以外の健康や美容についての知見もあり、とても有意義でした。
Q 最後に一言お願いします。
運動習慣の無い私でも、無理なく続けることができました。
トレーニングを通してメンタルや身体の良い変化がモチベーションにつながりました。
パーソナルで作った習慣を元に自主的にジムに通っていけたらと思っております。

Sさん
ありがとうございました!忙しい仕事の合間で来てくださいました。これからも仕事とボディメイクの両立を応援しています^^
30代男性の特徴&まとめ

30代の男性が痩せやすいかどうかは、個人の生活習慣や体質によって異なります。
一般的には、30代は20代よりも代謝が落ち、筋肉量が減少していくため、体脂肪が蓄積しやすくなる傾向があります。
しかし、運動習慣を持ち、バランスの取れた食生活を送り、ストレスをコントロールすることで、健康的な体重を維持することが可能です。また、適度な筋力トレーニングを行うことで、筋肉量を増やし、基礎代謝を上げることができ、痩せやすい体質を作ることもできます。痩せやすいかどうかは個人差がありますが、健康的な生活習慣を維持することが大切です。